2011年08月29日
ハーブスプレー作り
まだまだ、残暑が厳しくて
天気の良い日にはジリジリ強烈な日差しですね
下には台風が2つも発生しているとか・・・
心配です
先週の日曜日、アロマスプレー作りに行ってきました

夏休み期間中でもあり、子供さんからご年輩の方まで
朝早めの時間にも関わらず
たくさんお集まりいただきました
今回は、虫除けのスプレーを作ってみたいとのご要望
アロマに興味を持っていただいて
本当に嬉しく思いました
この場をお借りして、改めまして
ありがとうございました

天然ハーブスプレー
香りが漂っているときは効果的!
でも、もし刺されたらレスキュージェル
アロマな虫除け対策が毎年、大活躍してます
明後日は、「かふぇ植田」さんでの夜カフェ
です
今日もよい一日でありますように(#^.^#)
天気の良い日にはジリジリ強烈な日差しですね

下には台風が2つも発生しているとか・・・
心配です
先週の日曜日、アロマスプレー作りに行ってきました
夏休み期間中でもあり、子供さんからご年輩の方まで
朝早めの時間にも関わらず
たくさんお集まりいただきました
今回は、虫除けのスプレーを作ってみたいとのご要望
アロマに興味を持っていただいて
本当に嬉しく思いました

この場をお借りして、改めまして
ありがとうございました

天然ハーブスプレー
香りが漂っているときは効果的!
でも、もし刺されたらレスキュージェル
アロマな虫除け対策が毎年、大活躍してます
明後日は、「かふぇ植田」さんでの夜カフェ


今日もよい一日でありますように(#^.^#)
2011年08月16日
夏Aroma ハーブのアイスボール♪
おはようございます(*^_^*)
まだまだ残暑厳しいこの時期
暑い中をお越し下さるお客様へ
ささやかですが、少しでも涼を感じていただけたら…
そこで、外のハーブたちを摘んで
器2つを使いハーブ入りアイスボウルを作りました
今回は、レモンタイム・セージが2種・タイミング良く咲いていたミニバラです
氷の器にブドウを入れていただきました
夏のアロマルーム
ベッドのフェイスホールの下には ハーブのアイスキューブとマンボウ??を置いて・・・
今日も良い一日でありますように (#^.^#)
2011年08月14日
オレガノで天然リンス ♪
春に植えたオレガノ
お肉やお魚を焼く時などに使ってましたが
成長も良く、見栄えも悪くなってきたので
思い切ってバッサリ

ハーブティーでも~と思いながらも
今回はリンスに使ってみました
オレガノは、乾燥した髪にいい

ここ最近の強烈な紫外線
髪もパサついていたので・・・これ!って感じでした
いたって簡単

鍋で煮るだけです(#^.^#)
生のオレガノ10本(10cmほど)
水3カップで10分ほど煮出し、冷まして漉したら完成です
これで1~2回分はあります
作った液を桶に入れ、数回髪に回しかけ
そのまま洗い流さずに髪を乾かします
早速使ってみたところ
頭皮もすっきりした感じ
髪は思った以上にしっとりサラサラでしたヽ(^o^)丿
ベニシア流
天然ハーブリンス☆私のおすすめです
ありがとうございました<(_ _)>
2011年08月13日
ふわゆる♪ゼリー
おはようございます

毎日暑いですが、体調くずされていませんか?
暑い今年の夏、以前ご紹介したシソジュースが
とっても美味しく感じられます
そこで、今回はゼリーにしてみました

そう、ゼリーの素で固めるだけなんですが
クエン酸が入っているせいか、少し柔らかめに出来上がります
原液のシソジュースを少し垂らして
ソース代わりにすると、いいみたいです

今日はお盆の迎え火ですね
私も今日は休んでお父さんのお墓に行く予定です
暑いので、皆様ご自愛ください(*^_^*)
2011年08月09日
手作りのプレゼント ♪
おはようございます(*^_^*)
写真の右手の花飾り♪
ラッピングからして購入したといっても
違和感はないと思いますが
親友のハンドメイド作品です

いただいた瞬間から「かわいい~」
飾ってはいる桃の、
もったいなくてまだ、開封していません(#^.^#)
瓶に貼ってあるシールも
縁を少し焼いたのだとか
でも、こんなにきれいに焼けるなんて
私だと、半分は焼失してしまう気がします(~_~;)
アジサイのドライフラワー
ミョウバンを購入してトライしてみたものの
茶色く、花もしぼんでしまい
今年は大失敗でした・・・
来年こそは、こんなきれいなドライアジサイが
出来るといいなと思います
今日も良い一日でありますように
ありがとうございました
2011年08月07日
ハンドメイド服♪ その2
お疲れ様です(*^_^*)
以前ワンピースをupしましたが
それとお揃いの生地で作ったキャミワンピです
スカラップなので、裾はこんな感じです(左写真)
右写真が微妙ですが・・・
今回はちょっと形をアレンジして
気ままに作ってみました
胸元にピンタックをいれたので、スリムな感じです
あれこれ試行錯誤
ハマり過ぎると肩も凝って
部屋も散らかるのですが

でも、出来上がった時はほんと嬉しいです
上手に、何着もなんてはとても作れませんが
時間のある時に、ぼちぼち、
チクチクしていきたいと思っています
(*^。^*) ありがとうございました
2011年08月03日
空そら sora-sora

築60年の古民家「空そら」さん
お食事に連れて行っていただいた時のものです
和モダンな店内
廊下は総ガラス

外の景色が見えて、昔懐かしいまさに和のお宅
洋のテイストもあり、とても素敵でした
その時のご飯です



甘酒、苦手なのですが、甘さが控えめで
初めて美味しいと感じました
お味噌汁もとても美味しかったのを覚えています
ボリュームたっぷり!
大満足のお昼ご飯でした
場所は、都城市大岩田町5369-1

定休日は木曜日でした
連れて行っていただいたので、場所を詳しくは書けませんが・・・
素敵なお店でした
今日もいい一日でありますように (*^_^*)
2011年08月01日
休日は・・・♪
毎日暑い日が続いていますが
夏バテされてませんか???
在宅ワークのため、休日は出来るだけ外に出て
身体を動かすようにしています

先日は夕涼みがてら、主人と釣りに出かけました
その時の夕焼けです
日中はこんな感じです
時には
アオリイカが釣れたりもします
山ガールならぬ、海ガールってとこでしょうか
海水に足を浸すだけで「癒される~~」
そんな感じです
波の音を聞きながら過ごす時間
色々あるけれど、まぁいいかぁ~みたいな
気になったりします
波の音
と海水は
以前何かの本で、「リラックス効果大」とあった気がします
波の音だけのリラクゼーションCDもありますよね
そして、ティータイム

私の大好きな、かふぇ植田さんのチーズケーキ
ケーキセットを頂きながらのティータイム
☆minocoroさん
楽しいひと時をありがとうございました(*^_^*)
☆uedaさん
元気が欲しい時、また食べに行きます!
分野はそれぞれに違うけれど、
皆さんの頑張ってる姿に励まされつつ
前進~です!ね♪
夏バテされません様に!
ありがとうございました
夏バテされてませんか???
在宅ワークのため、休日は出来るだけ外に出て
身体を動かすようにしています

先日は夕涼みがてら、主人と釣りに出かけました
その時の夕焼けです

日中はこんな感じです


アオリイカが釣れたりもします
山ガールならぬ、海ガールってとこでしょうか
海水に足を浸すだけで「癒される~~」
そんな感じです
波の音を聞きながら過ごす時間
色々あるけれど、まぁいいかぁ~みたいな
気になったりします
波の音

以前何かの本で、「リラックス効果大」とあった気がします
波の音だけのリラクゼーションCDもありますよね
そして、ティータイム



私の大好きな、かふぇ植田さんのチーズケーキ
ケーキセットを頂きながらのティータイム
☆minocoroさん
楽しいひと時をありがとうございました(*^_^*)
☆uedaさん
元気が欲しい時、また食べに行きます!
分野はそれぞれに違うけれど、
皆さんの頑張ってる姿に励まされつつ
前進~です!ね♪

ありがとうございました
タグ :かふぇ植田