2011年09月30日
たった1つのオリジナル
おはようございます
写真はモチーフのようですが
MayQeenさんのハンドメイド作品
テーブルセンターです

無理を言って作っていただきました

ありがとうございました♪
隙間なく編んだものはよく見かけますが
モチーフを活かしてあえて隙間のあるところもかわいくて
一目惚れでした(#^.^#)
編むのがとっても早いのに、編み目はきれいなので
ほんと凄い!です
神ピクも楽しみ 応援しています♪
あと2枚もまたご紹介させてください~(*^_^*)
ありがとうございました!!
タグ :ハンドメイド
2011年09月28日
La ruche ~美味しい紅茶
ついこの間、きれいな満月だったのに
あっという間に新月ですね~
新月はインスピレーションの冴える日で
何かを決心すると現実になりやすいとか
新たな目標を立ててみるのもよいみたいですね!
そして、たまたま偶然ですがこの時期に
新たな活動の打ち合わせに行ってきました
出会いに感謝・どうぞよろしくお願いいたします

写真は、かふぇ植田 さんで販売されている紅茶 「La ruche」
宮崎市の加江田の sionさん オリジナルのブレンド紅茶です
ダージリンと・・・確か3種類ありましたが
この紅茶は、オリエント
洋菓子にも和菓子にも合いそうな味が気に入って購入しました
おすすめです!
また来月から、かふぇにハンドメイド雑貨も登場しますョ
楽しみにしています
これからは、温かい飲み物がいい季節
紅茶やほうじ茶、よもぎ茶・・・・
茶色い陽のお茶で身体を温めたいと思います
ありがとうございました(*^_^*)
あっという間に新月ですね~
新月はインスピレーションの冴える日で
何かを決心すると現実になりやすいとか
新たな目標を立ててみるのもよいみたいですね!
そして、たまたま偶然ですがこの時期に
新たな活動の打ち合わせに行ってきました
出会いに感謝・どうぞよろしくお願いいたします

写真は、かふぇ植田 さんで販売されている紅茶 「La ruche」

宮崎市の加江田の sionさん オリジナルのブレンド紅茶です
ダージリンと・・・確か3種類ありましたが
この紅茶は、オリエント
洋菓子にも和菓子にも合いそうな味が気に入って購入しました
おすすめです!
また来月から、かふぇにハンドメイド雑貨も登場しますョ

楽しみにしています
これからは、温かい飲み物がいい季節
紅茶やほうじ茶、よもぎ茶・・・・
茶色い陽のお茶で身体を温めたいと思います
ありがとうございました(*^_^*)
2011年09月25日
秋の夜長に~☆
秋らしく肌寒くなってきましたね
今日はハンドメイドを・・・
といっても、洋服などではなく「布ナプキン」です
友人から誘われて「じゃあ、話だけ聞いてみようか!」
これが始まりでした

ほんとに聞くだけ!洗うなんて~
それが今では愛用者・・・布ナプ歴も4年近く??
分からないものですね
聞いたときにも
「生理痛が軽減」 「かぶれない」 「冷えない」・・・
半信半疑でしたが
体験してみて納得、身体が確実に変わっているのを実感しました
秋の夜長に少しづつ
チクチクと縫っている 布ナプキンのご紹介でした
今日は連休最終日
楽しい一日をお過ごしください(*^_^*) /
2011年09月17日
身体の中からきれいに♪
連休ですが、あいにくのお天気ですね

あちこちで体育祭が計画されているようですが・・・
暑い中も熱中症が心配、でも、この雨の中も大変ですね
今日は9月から始めたデトックスティーのご紹介です
去年から気になってはいたのですが
「よもぎ」のお茶です
朝夕涼しくなってきたので、早めの冷え対策!といった感じでしょうか
お茶に含まれる「シネオール」の作用で身体が温まるので、
冷え症の改善、血行促進作用が美肌効果、シミ対策効果もあるのだとか
気のせいか・・・単純な私は肌艶が良くなった気がしてます

モトモチしてきたような?
身体もポカポカ?そんな感じです
韓国ではダイエット茶としても人気だとか
若干くせがありますが、

「よもぎ茶」は、高原町の山下薬草店で購入できます
最後まで ありがとうございました(*^_^*)
2011年09月13日
full moon パワー?
おはようございます
昨夜は きれいなお月さまが
この時期の満月は130%の明るさだとか
明るい月夜なわけですよね
もちろん!お月見団子は忘れません

満月は身体の吸収力もMAXになるといわれます
食べすぎ注意!なんですが・・・
甘いものは別腹
主人の分まで食べてしまいました(~_~;)
また、お肌へのご褒美
パックにも最適
この時期はゆっくりリラックスしながらの
アロマフェイシャルもおすすめです(*^_^*)
今日もよい一日を・・・
昨夜は きれいなお月さまが
この時期の満月は130%の明るさだとか
明るい月夜なわけですよね
もちろん!お月見団子は忘れません

満月は身体の吸収力もMAXになるといわれます
食べすぎ注意!なんですが・・・
甘いものは別腹
主人の分まで食べてしまいました(~_~;)
また、お肌へのご褒美

パックにも最適
この時期はゆっくりリラックスしながらの
アロマフェイシャルもおすすめです(*^_^*)
今日もよい一日を・・・

2011年09月12日
森のカフェ
朝夕は涼しくなって
窓を開けていると寒い時もありますよね
虫の音も聞こえて心地よく眠りにつけます
まだ、虫の音も早いリズム
これからゆっくりスローな虫の音になるのでしょうね~☆

前回に続きまたカフェ
どんだけ食いしん坊?って感じですが
霧島の森の中にある素敵なガーデンカフェ

ご夫婦で土日のみ営業されています
手作りケーキも、ドリンクも200円!
驚きでした~! チーズケーキを頂きましたが
とても美味しかったです
もう1個・お持ち帰りしたいくらいでした(*^_^*)
お庭のそこかしこにカフェスペースが作ってあり
(ご主人の手作り?) ゆっくりとお茶を頂ける
素敵なカフェでした
春も素敵だろうなぁ~と思いました
「ウインドウの森」さん
霧島神宮から国分に向けて下っていくと、
右手に小さな看板が出ています
カーブのところなので…ちょっと気EO付けないと
入口は見過ごしそうです
今日は「中秋の名月」
きれいなお月さまが見れるといいですね(#^.^#)
窓を開けていると寒い時もありますよね
虫の音も聞こえて心地よく眠りにつけます
まだ、虫の音も早いリズム

これからゆっくりスローな虫の音になるのでしょうね~☆
前回に続きまたカフェ

どんだけ食いしん坊?って感じですが
霧島の森の中にある素敵なガーデンカフェ
ご夫婦で土日のみ営業されています
手作りケーキも、ドリンクも200円!
驚きでした~! チーズケーキを頂きましたが
とても美味しかったです
もう1個・お持ち帰りしたいくらいでした(*^_^*)
お庭のそこかしこにカフェスペースが作ってあり
(ご主人の手作り?) ゆっくりとお茶を頂ける
素敵なカフェでした
春も素敵だろうなぁ~と思いました
「ウインドウの森」さん
霧島神宮から国分に向けて下っていくと、
右手に小さな看板が出ています
カーブのところなので…ちょっと気EO付けないと
入口は見過ごしそうです
今日は「中秋の名月」
きれいなお月さまが見れるといいですね(#^.^#)
2011年09月03日
キッチン みずたま♪ さん
霧島は空気もきれいで
気持がゆったり~ほんとリラックスできます
この間は、国分の方へ少し下って「みずたま」さんへ行ってきました
上は入ってすぐの

お料理もお野菜がふんだんに使われていて
女子には嬉しいランチ
この日のメインは、和風ソースのハンバーグでした
デザートは、シフォンにアイス、桃のジュレの3種
まだ、暑かったのでひんやりデザートも美味しかったでし
このボリュームでランチは1000円
大満足でした
外にはテラス席もありました
これからの季節には良さそうですよね♪
秋の紅葉、温泉、霧島はこれからの季節がまた楽しみです(*^_^*)
朝からランチの記事でしたが・・・

今日もよい一日をお過ごしください!
2011年09月02日
ハンドメイド服♪
お疲れ様です(*^_^*)
台風の影響でしょうか
天気もくずれ強風になってきましたね

先日、youkiさんへ納品してきたハンドメイド服
バッククロスのチュニックです
身頃はストライプ
フリルはボーダーにちょっとアレンジしています
これも、前のワンピに続き
シックな色合いで 大人可愛い感じ?でしょうか
夏場はほとんど作成できなかったので
秋冬で少し作っていけたら思います!
今夜は、魚介や豚肉を入れて豆腐チゲでだれやめ?です(#^.^#)
よい週末をお過ごしください~☆
台風の影響でしょうか
天気もくずれ強風になってきましたね
先日、youkiさんへ納品してきたハンドメイド服

身頃はストライプ
フリルはボーダーにちょっとアレンジしています
これも、前のワンピに続き
シックな色合いで 大人可愛い感じ?でしょうか
夏場はほとんど作成できなかったので
秋冬で少し作っていけたら思います!
今夜は、魚介や豚肉を入れて豆腐チゲでだれやめ?です(#^.^#)
よい週末をお過ごしください~☆
2011年09月01日
夜カフェ Aroma③
おはようございます

今日も蒸し暑くなりそうですね
昨夜は、小林市にある「かふぇ植田」さんで
アロマクラフトでした
通常は営業されていない夜に
アロマクラフトをさせて頂いてます
なので、「夜カフェ Aroma」なんですが

今回の「夜カフェごはん」
これに、おにぎり+お味噌汁
そして、クラフト後のティータイムは・・・

タルト、シフォン、水まんじゅう
すべてが、オーナー手作りのスイーツです
最後はお抹茶まで頂いて、ほんとにお腹も大満足
カフェで過ごす時間はゆっくり~あっという間!
でも、家にかえると現実…あれこれ忙しいのよね
なんて話も出ていました
ほんと…そうですよね
夜のカフェご飯やAromaでいつもとは違う
夜時間を過ごして頂けたのかな?と思っております(#^.^#)
今日は、数少ないハンドメイド服を納品してきます

今日も良い一日を・・・(*^_^*)